【海外3月26日発売】CONCEPTS x CLARKS PAST & PRESENT
CONCEPTSとクラークスのコラボアイテムが発売決定!
クラークス ワラビーとトライジェニック フレックスの2モデル。
両モデルともアッパーはサーモンカラーで統一しスティングレイスエードスエードが採用されているようだ。
CONCEPTS x CLARAKS WALLABEE PAST
CONCEPTS x CLARAKS TRIGENIC FLEX PRESENT
関連記事
【発売中】Concepts x Clarks Wallabee Snake【コンセプツ x クラークス ワラビー スネーク】
バーガンディーのスウェードにスネークの最強コンビがクールであり禍々しくもあるアメリカの有名スニーカーショップ「Concepts(コンセプツ)...
【6月1日】Supreme x Clarks 2019SS Collection
今週発売される「Supreme(シュプリーム)」とのコラボに指名されたクラークス。 定番とも言えるワラビーをベースにシュプリームお得意...
【7月20日】Wu Wear x Clarks Originals Wallabee
国内でクラークスと言えばワラビー。その可愛らしいいルックスは健在でクレープソールに特殊な加工を施したスエードアッパーを採用したシルエット。 ...
【Supreme 5月14日発売】シュプリーム x クラークス ベティちゃんロンT レギュラーアイテム 再販アイテム【サイズチャート】
5月14日発売のシュプリーム新商品のまとめ、サイズチャートあり。 明日AM11:00、シュプリームオンラインにて発売。
【6月1日】Supreme 2019SS Week 14 発売アイテムがこちら【欲しいの多すぎ】
クラークスとのコラボワラビーの発売が決定しているWeek14、この他にも注目したいアイテムが豊富だ。 パッチワークのセットアップ、ドラ...
【6/2,3限定発売】ウータン・九ラン x クラークス・オリジナルス ワラビー コレクション
クラークス・オリジナルスは、ウータン・クランのファッションブランド「Wu Wear(ウー・ウェア)」とコラボレーションモデルを発売することを...
【10月26日】Supreme x Clarks 2019FW Collection
シュプリームとリーバイスのコラボアイテムだけではなく、クラークスとのコラボシューズが10月26日Week9にリリースされる。 ワラビー...
【5月26日発売】シュプリーム WEEK14 リリースアイテム一覧がこちらになります。【リーバイス クラークス ピンボール】
昨夜、シュプリーム公式ニュースが更新され、リーバイスとのコラボだけでなく、クラークスとのコラボシューズがリリースされることが明らかになった ...
【6月1日発売】シュプリーム x クラークス コラボ レギュラーアイテム 価格一覧
明日、シュプリームオンラインストアと実店舗で発売されるシュプリームのウィーク14のコラボアイテムとレギュラーアイテムの画像と価格をまとめたぞ...
【国内10月26日発売】シュプリーム x リーバイス シュプリーム x クラークス 2019秋冬 他アイテム 価格一覧
明日10月26日(土曜日)、シュプリームオンラインストアと実店舗にて2019年秋冬のウィーク9のコラボアイテム、レギュラーアイテムなどが発売...
人気記事
【必見】Supreme オンラインで決済エラーが出た時の対処方法がこちら!! (動画あり)
人気がありすぎて購入が難しいシュプリームの商品ですが、せっかくカートイン出来たのに最後の最後でエラーが出てしまうことがあります。 その解決方法が動画...
【10月1日10:00発売】adidas NMD 3型 全5色 発売!!!!【直リンクあり】
本日10月1日、アディダスオンラインにて10:00からNMDの新色新型が計5色発売される。 NMD_XR1が1色。 NMD_C1 TRが2色。 ...
【Y-3】Pure Boost ZG Knit 2色展開!!!!
ワイスリーの新しいブーストがリリースされたぞ!! ワイスリーらしいデザインのアッバーでネオプレーン素材ではなく、今作はニット素材を使用している。 ...
【7月29日発売】Air Jordan 11 Low IE “Midnight Navy”【エアジョーダン11 ロー】
エアジョーダン11・ローよりミッドナイトネイビーが登場。 オリジナルカラーではないが、エアジョーダン11・ローを新しいカラーで表現することにより...
【9月17日発売予定】ASICS Gel Lyte III “Pensole Reflect” 【アシックス ゲルライト 3】
PENSOLEというデザイン学校(といっても専門学生レベルではない)の生徒達がデザインコンテストを開催。そのウィナーがデザインしたASICS Gel...